お知らせ

【重要】遠隔授業等ツールのWebexからMicrosoft Teamsへの移行について

令和7年7月16日

教職員 各位 

情報基盤センター長

末次 正

 

【重要】遠隔授業等ツールのWebexからMicrosoft Teamsへの移行について

 

 本学では、遠隔授業等で利用してきたCisco Webexの提供を終了し、Microsoft Teams(以下、Teams)へ移行することになりました。

 下記の内容にてTeamsへの移行をお願いします。

 

 

Webexの提供終了日

 教育職員:令和8年6月30日(火)(予定)

 事務職員:令和7年9月25日(木) ※早期の経費削減のため

 

 ※令和8年度のスタートアップ授業動画の作成にあたっては、今後の運用方針に基づき、Webex以外の手段(Teams等)を前提としてご対応くださいますようお願いします。

 ※クラウド録画されたミーティング動画は、Webex提供終了後はダウンロードできなくなります。必要な録画データは、ブラウザからWebexにログインの上、提供終了日までに必ずダウンロードしてください。

 

 Teamsへの移行

 Teamsをはじめとするクラウドサービスは、頻繁に機能更新や画面変更が行われるため、詳しい内容はマイクロソフトが提供するコンテンツなどを案内いたします。

 操作に不安がある方は、移行期間を活用して以下の関連リンク先をご確認の上、各自早めに移行を進めてください。

 

■ 関連リンク

 ・Microsoft Teams利用案内(Webexとの違いを中心に)

 ・Microsoft Teams(情報基盤センターウェブサイト)

 ・Microsoft Teams リソース(公式)

 ・Teams動画マニュアル(公式)

 

■ その他

 9月に教員向け説明会を開催します。詳細については、別途ご案内いたします。

 

 ■ 問合せ先

 情報基盤センター ヘルプデスク

 mail*ipc.fukuoka-u.ac.jp

 「*」を「@」に変更してください。

以上

2025/07/16 教職員対象   事務室
≪ e-Learningシステム(Moodle)一時停止(8/9〜8/31)及びコース開設方法の変更について     メーリングリストサービス(@ml.fukuoka-u.ac.jp)一時停止について(お知らせ) ≫