令和7年7月31日
学生、教職員各位
情報基盤センター
認証基盤(福大ID管理)システムの更新に伴う変更点について(お知らせ)
現在、情報基盤センターでは、認証基盤システムの更新を行っています。
認証基盤システムとは、1つのアカウント(=福大ID)で複数の学内情報システム(FUポータル等)へのログインを可能にするシステムのことです。
更新により、8月からFUポータル等の学内情報システムへのログイン画面がシステム毎に順次切り替わります。また、更新後はSSO(Single Sign On)に対応するため、学内情報システムのいずれか一つにログインすれば、同一ブラウザにおいて、次にSSOに対応している他の学内情報システムにアクセスする際には福大IDによる認証を行う必要がありません。
更新による主な変更点は下記のとおりです。
記
【主な変更点】
1. 学内情報システムにおける福大IDによるログイン画面の変更
2. SSO(Single Sign On)に対応
3. 生体認証(指紋認証や顔認証等)等を使ったFIDO2認証に対応
※ログイン画面についてはシステム毎に順次切り替わるため、別途お知らせします。
【現行のログイン画面】
【更新後のログイン画面】
(参考)学内情報システムとは
FUポータル、グループウェア(Microsoft365)、教育用電子メールサービス(@cis)、
公認クラウドストレージサービス(FU_box)等、福大IDで利用可能な情報システムのことです。
以 上
【問合せ先】
情報システム事務室 渡邉、阿部
メールアドレス:densan@adm.fukuoka-u.ac.jp