お知らせ

学生対象

(学生向け)【注意喚起】Windows10のサポート終了について(通知)

情 第 84 号


令和7年8月28日


学生の皆さんへ


情報基盤センター

 

 

【注意喚起】Windows10のサポート終了について(通知)

 


 
 Microsoft社が通知しているとおり、2025年10月14日をもってWindows10のサポートが終了します。これに伴い、セキュリティに関する重要な更新プログラムの提供も終了となります。
 本学では学内ネットワークに接続可能なOSの取り扱いに関するルールを定めており、サポートが終了したOSの学内ネットワーク接続を禁止しています。
 現在、Windows10を使用している学生の皆さんは、サポート終了前までにWindows11へのアップグレード又はパソコンの買替をお願いします。
 ご不明な点がございましたら、情報基盤センター ヘルプデスク(文系センター棟3階)へお問合せください。

 

 

 

・Microsoft社のホームページ(Windows10のサポート終了について)

 https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/end-of-support

 

・Microsoft社のホームページ(Windows11のシステム要件)

 https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications?msockid=033eb3bfb5b767d3265ba63db43c66d4&r=1

 

 

以上

【問合せ先】

 情報基盤センター ヘルプデスク

 メールアドレス:mail*ipc.fukuoka-u.ac.jp

 「*」を「@」に変更してください。

≫ 続きを読む

2025/08/29 学生対象   事務室

集中講義(8/4~8/8)における印刷対応について(お知らせ)

令和7年7月29日

利用者 各位

情報基盤センター

 

集中講義(8/48/8)における印刷対応について(お知らせ)

 

 教育研究メディアシステムの更新に伴い、オンデマンドプリンタが一時停止します。この間に行われる集中講義において印刷が必要な場合、情報基盤センターにて臨時の印刷対応を行います。詳細は下記をご覧ください。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

オンデマンドプリンタの一時停止

停止期間:2025年8月4日(月)〜8月20日(水)

 

集中講義(848日)に対する臨時の印刷対応

    集中講義において課題の提出等オンデマンドプリンタを使用する必要がある場合の対応として、情報基盤センター(文系センター棟3階)に印刷機を一時的に設置します。(集中講義に関連しない印刷には対応できません)

 

  場所 文系センター棟3階 IT-STUDIO

  期間 2025年8月4日(月)〜8月8日(金)

  時間 8:50~17:30

 

▶ 教育研究メディアシステム更新特設ページ

https://www.itc.fukuoka-u.ac.jp/i/service/special/edu-media-update2025

教育研究メディアシステムの更新に関する情報は、FUポータル及び情報基盤センターウェブサイトにてお知らせし、特設ページに取りまとめています。利用中のサービスに関わる情報をご確認のうえ、必要な対応をお願いします。

 

 (問合せ先)

情報基盤センター 利用者受付

roommemo*ipc.fukuoka-u.ac.jp

「*」を「@」に変更してください。

 

 ※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

≫ 続きを読む

2025/07/29 学生対象   事務室

PC教室の提供終了ついて(お知らせ)

令和7年7月2日

学生の皆さんへ

情報基盤センター

PC教室の提供終了ついて(お知らせ)

 

 福岡大学では教育研究メディアシステムの更新を実施しており、2025年後期より新システムの提供を開始します。令和8年度にBYOD(Bring Your Own Device:個人のノートPCを学習などに活用すること)授業が全学部、全学年で実施できる体制が整うことから、PC教室の提供を終了します。ご理解とご協力をお願いします。

 

◆PC教室の今後の取り扱い

場所

階数

現行のPC教室名

新教室名

文系センター棟

3階

文系センター棟PC教室A(グループ学習教室)

文系センター棟A教室

文系センター棟PC教室B(グループ学習教室)

文系センター棟B教室

文系センター棟PC教室C

文系センター棟C教室

文系センター棟PC教室D

文系センター棟D教室

A棟

7階

A棟PC教室A(A709)

A709教室

8階

A棟PC教室B(A806)

A806教室

A棟CALL教室A(810)

A810教室

A棟CALL教室B(814)

A814教室

2号館

2階

2号館PC教室A

22C教室

2号館PC教室B

22B教室

9号館

4階

9号館PC教室

942教室

11号館

5階

11号館PC教室(1151)

1151教室

17号館

1階

17号館PC教室

17号館CBT教室

医学情報センター棟

4階

医学情報センターPC教室

医学情報センターCBT教室

第二記念会堂

2階

第二記念会堂PC教室

1223教室

 

 

◆オンデマンドプリンタ(印刷機)について

  各PC教室やその周辺の設置されているオンデマンドプリンタは一部設置場所の変更を行います。また、更なる利便性の向上のため設置場所を増やし、一部に複合機(スキャン機能付き)を導入します。

 

◆BYODスペースについて

  自身の端末を活用しやすい環境を整えるため、BYODスペースを今後更に拡大します。

 

◆IT-STUDIO、PCコーナー

現在提供しているIT-STUDIO及びPCコーナーは引き続き提供します。

 

これらの教育研究メディアシステムの更新に関する情報は、随時FUポータル及び情報基盤センターウェブサイトにお知らせを掲載します。また、それらのお知らせは「教育研究メディアシステム更新特設ページ」に取りまとめ、公開しいます。今後、システム停止予定日や学生の皆さんに行っていただく対応、新サービスなどのお知らせを掲載しますので、必ずご確認ください。

 

教育研究メディアシステム更新特設ページ

https://www.itc.fukuoka-u.ac.jp/i/service/special/edu-media-update2025

 

(問合せ先)

情報基盤センター 利用者受付

roommemo*ipc.fukuoka-u.ac.jp

「*」を「@」に変更してください。

 

※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

≫ 続きを読む

2025/07/02 学生対象   事務室

【再掲】福大IDのパスワード有効期限切れについて(重要)

令和5年5月15日

学生の皆さんへ

情報基盤センター

 

【再掲】福大IDのパスワード有効期限切れについて(重要)

 

 福大IDのパスワード有効期限は、パスワードの変更から1年間です。

特に、新入生で入学後に配付された仮パスワードの変更を行っていない場合は、5月31日で有効期限が切れます。

 パスワードの有効期限が切れると、学内のシステム(FUポータル、FU_box、cisメール等)が利用できなくなるため、変更手続きを済ませていない方は、期限までに必ず変更してください。

 なお、パスワード変更後は、FU_Wi-FiやOutlookのアカウント情報など、PCやスマートフォンに登録した情報の再設定が必要となります。

 

  • パスワードの変更方法は、以下の動画をご覧ください。

https://fukuoka-u.app.box.com/s/yziejw2r10j3tunb8lb5u6krj6p7ij91

(動画のスライド:https://fukuoka-u.box.com/s/e47i16oxvobnbg05mb51cju6chw7rkp3

 

  • パスワード設定画面には以下からアクセスしてください。​

https://idweb.aps-g3.fukuoka-u.ac.jp/

 

※保存用文書はこちら

https://fukuoka-u.box.com/s/tmk34ulvg5w3g3fexktym6k7r4wtsjxh

≫ 続きを読む

2023/05/29 学生対象   事務室

福大IDのパスワード有効期限切れについて(重要)

令和5年5月15日

学生の皆さんへ

情報基盤センター

 

【再掲】福大IDのパスワード有効期限切れについて(重要)

 

 福大IDのパスワード有効期限は、パスワードの変更から1年間です。

特に、新入生で入学後に配付された仮パスワードの変更を行っていない場合は、5月31日で有効期限が切れます。

 パスワードの有効期限が切れると、学内のシステム(FUポータル、FU_box、cisメール等)が利用できなくなるため、変更手続きを済ませていない方は、期限までに必ず変更してください。

 なお、パスワード変更後は、FU_Wi-FiやOutlookのアカウント情報など、PCやスマートフォンに登録した情報の再設定が必要となります。

 

  • パスワードの変更方法は、以下の動画をご覧ください。

https://fukuoka-u.app.box.com/s/yziejw2r10j3tunb8lb5u6krj6p7ij91

(動画のスライド:https://fukuoka-u.box.com/s/e47i16oxvobnbg05mb51cju6chw7rkp3

 

  • パスワード設定画面には以下からアクセスしてください。​

https://idweb.aps-g3.fukuoka-u.ac.jp/

 

※保存用文書はこちら

https://fukuoka-u.box.com/s/tmk34ulvg5w3g3fexktym6k7r4wtsjxh

≫ 続きを読む

2023/05/22 学生対象   事務室