お知らせ

教職員対象

e-Learningシステム(Moodle)における令和3年度コースのバックアップについて

令和4年1月18日

 

e-Learningシステム(Moodle)のコース開設者 各位

情報基盤センター

 

e-Learningシステム(Moodle)における令和3年度コースのバックアップについて

 

 情報基盤センターでは、e-Learningシステム(以下、Moodle)における、各コースのバックアップは取っておりません。
コースのバックアップが必要な方は、『Moodle操作手順書(教員用)』の54ページ「コースバックアップ手順」を参考に、各自、定期的にバックアップをお願いします。

 利用者の皆様にはお手数をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。不明な点については、問合せ先までお問い合わせください。

 

Moodleシステム操作手順書(教員用)
https://www.ipc.fukuoka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2013/12/moodle_manual.pdf

 

(注意)
 ①このメールは、令和3(2021)年度にMoodleのコースを開設している方へ送信しています。

   学部や学科などから一括でコース開設の申請があった場合でも、各コースの担当者へ送信しておりますので、ご了承ください。

 ②令和2年度以前に開設されたコースとそのデータを、令和4年2月にMoodleから削除します。必要なデータは必ずバックアップをお願いします。

 

(問合せ先)
 情報基盤センター ヘルプデスク
 mail*ipc.fukuoka-u.ac.jp
 「*」を「@」に変更してください。
 ※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

≫ 続きを読む

2022/01/18 教職員対象   事務室

令和4(2022)年度 情報基盤センターPC教室時間割(案)について(お知らせ)

令和4年1月17日

教職員 各位

 

令和4(2022)年度 情報基盤センターPC教室時間割(案)について(お知らせ)

情報基盤センター

 

令和4(2022)年度 情報基盤センターPC教室時間割(案)を下記に掲載しておりますのでご確認ください。

 

 

令和4(2022)年度 情報基盤センターPC教室時間割(案)  ※FU_boxにログインが必要です。

https://fukuoka-u.box.com/s/967r5ocz5s014f09tzjm5oluf27g91sb

 

 

※時間割は、1月17日現在のデータです。なお、時間割表は随時更新して掲載いたします。

 

以 上

(問い合わせ先)

情報基盤センター 情報支援室

利用者受付(内線:3018)

≫ 続きを読む

2022/01/17 教職員対象   事務室

令和4(2022)年度 情報基盤センターPC教室の授業利用申込みについて(お知らせ)

【再々掲】令和3年12月12日

【再掲】令和3年12月1日

令和3年11月15日

 

教職員 各位

情報基盤センター

 

【再々掲】令和4(2022)年度 情報基盤センターPC教室の授業利用申込みについて(お知らせ)

 

  令和4(2022)年度の授業に関するPC教室の利用申込みを、下記の日程でオンライン申請ページより受け付けます。

 

 

 申込期間 : 令和3(2021)年12月1日(水)~令和3年12月15日(水)

 申込方法 : 情報処理教育施設利用オンライン申請より申込みください。

 URL: https://www.ipc.fukuoka-u.ac.jp/roomreg/

 

利用できる教室は、情報処理教育施設利用オンライン申請の「情報処理教育設備一覧」(https://www.ipc.fukuoka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2020/10/PCroom2021.pdf)をご覧ください。

また、学生がPCの利用を必要としない授業においては、PC教室以外の一般教室をお使いくださいますようご協力をお願いします。

なお、申込みの状況によっては、ご希望に添えない場合もありますので予めご了承ください。

 

(注意)

令和4年度BYOD対象科目についてはPC教室を使用せず、一般の教室等をご利用ください。

ただし、BYOD対象の学年と対象外の学年が受講する授業の場合は、PC教室の申請を可能とします。また、不測の場合に備え、併せてPC教室を申請することは可能です。その際は、一般教室での授業と同じ時間割(曜日・時限)もしくは6時限目を申請してください。

 

 

【参考】令和4(2022)年度PC教室又はアプリケーション配信システムから提供するソフトウェア一覧(予定)

以 上

(問い合わせ先)

 情報基盤センター 情報支援室 利用者受付 (内線:3018)

roommemo*ipc.fukuoka-u.ac.jp

「*」を「@」に変更してください。

※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

 

≫ 続きを読む

2021/12/12 教職員対象   事務室