お知らせ

教職員対象

令和5年度 PC教室及びPCコーナー等におけるソフトウェアの提供について

令和5年2月13日

 

教育職員 各位

 

 

情報基盤センター

 

 

令和5年度 PC教室及びPCコーナー等におけるソフトウェアの提供について

 

1. 令和5年度に情報基盤センターが教育・研究用に提供するソフトウェアの一覧について

令和5年度に情報基盤センターが教育・研究用に提供するソフトウェアの一覧は、以下のURLからご確認ください。

    https://fukuoka-u.box.com/s/vr7ushr1miw9z4bgf9ozkrr6l5g39y1y

  ※FU_boxに画面遷移しますので、福大IDでログインして閲覧ください。

  ※一部のソフトウェアは、バージョンアップを行ったものがあります。

  ※一覧に掲載されていても技術的な事情等により実際には導入できない場合もありますので、確認をご希望の場合は情報基盤センター利用者受付にお問い合わせください。

 

2. PC教室及びPCコーナー等におけるソフトウェア動作確認環境の提供について

以下のとおり、PC教室及びPCコーナー等におけるソフトウェア動作確認環境を提供します。4月以降の学習環境の確認に是非ご活用ください。

なお、動作確認によりお気づきの点がありましたら情報基盤センター利用者受付にお知らせください。

 

 ①PC教室及びPCコーナーにおいて提供するソフトウェア

    提供期間 : 令和5年2月14日(火) 9時30分~2月24日(金) 16時30分

             ※土日を除く9時30分~16時30分

    提供場所 : 「文系センター棟PC教室C」

 

 ②アプリケーション配信システムにおいて提供するソフトウェア

   動作確認用の環境を後日に提供する予定です。改めて広報を行います。

 

 ③利用者の個人所有端末へ提供するソフトウェア

    確認期間 : 令和4年2月14日(火) ~2月24日(金) 16時30分

    提供方法 : 現行環境にてご確認ください。

(来年度も今年度と同じ要領で提供します。)

 

MATLAB

「サイトライセンス等の利用申請書」をご提出ください。

個人所有端末へのインストール方法を案内します。

Chem Bio Office

SAS

Microsoft Office

オンラインで自動更新されます。

インストールが必要な方は、Microsoft365からインストールしてください。

 

<インストール手順>

学生用インストール・アンインストール手順

教職員用インストール・アンインストール手順

モバイル端末へのOfficeアプリインストール手順 

 

    備  考 : メーカーのソフトウェア提供状況により、

          上記期間中に使用できるバージョンと、

          4月以降に使用できるバージョンが異なる場合があります。

 

以 上

 

(問合せ先)

情報基盤センター 利用者受付

roommemo*ipc.fukuoka-u.ac.jp

「*」を「@」に変更してください。

※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

≫ 続きを読む

2023/02/13 教職員対象   事務室

令和5年度 e-Learningシステム(Moodle)のコース開設等について

令和5年1月19日

Moodleコース開設希望者 各位

情報基盤センター

 

令和5年度 e-Learningシステム(Moodle)のコース開設等について

 

 令和5年度 e-Learningシステム(以下、Moodle)のコース開設を希望される方は、下記を確認の上、必要な手続きを行ってください。

 

 

1.コース開設の手続きについて

コース開設を希望される方は、受付期間中に次の申請画面から申込みを行ってください。

申請画面

e-Learningシステム(Moodle)コース開設オンライン申請

https://fukuoka-u.box.com/s/9u58d7u5mqts5tz34yongw59zs3bsrkc

※「福大ID」による認証が必要です。新採用のため「福大ID」をお持ちでない方は、情報基盤センター利用者受付にお問い合わせください。

受付期間

令和5年1月19日(木) ~  随時

 

※令和5年度コース開設および承諾書は、令和5年2月15日から順次発送します。

※令和5年3月末までに承諾書を受け取りたい場合は、令和5年2月末まで申請を行ってください。

※承諾書の発送をもって新しいコースを利用可能とします。

注意事項

①Moodleの利用について

 Moodleを授業で使用するためには、授業の履修者をMoodle上のコースに登録する必要があります。

 

②授業開講前のMoodleの利用について

(「スタートアップ授業」など)

 対象者をコースに登録すれば、授業の開講前にMoodleを使用することは可能です。ただし、開講後に登録者の追加や削除があった場合は、授業担当者がご自身で当該登録者の追加や削除を行う必要があります。この作業については、以下の手順書をご参照ください。

Moodleシステム操作手順書(教員用) 43ページ

また、Moodle上で学生との意見交換を行うために掲示板を使用したい場合は、「フォーラム」の機能を利用できます。

 

2.令和4年度コースのデータ引き継ぎについて

 コースのバックアップ及びリストアを行うことで、令和4年度コースのデータを令和5年度コースに移行することができます。バックアップ及びリストアの方法は、以下の手順書をご参照ください。

Moodleシステム操作手順書(教員用)  54ページ

 

3.コースのカテゴリ移動について

令和5年度コースはいったん「準備中のコース」に作成され、令和5年3月15日に「令和5年度」の区分に移動します。

また、令和4年度コースは令和5年3月15日に「令和4年度」から「以前のコース」の区分に移動します。

 

4.新入生のユーザー登録について

新入生のMoodleログインおよびユーザー登録は4月からになります。

 

 

(問合せ先)

 文系センター低層棟3階

情報基盤センター 利用者受付(内線:3018)

 roommemo*ipc.fukuoka-u.ac.jp

 「*」を「@」に変更してください。 

※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

≫ 続きを読む

2023/01/19 教職員対象   事務室

e-Learningシステム(Moodle)における令和4年度コースのバックアップについて

令和5年1月19日

e-Learningシステム(Moodle)のコース開設者 各位

情報基盤センター

 

e-Learningシステム(Moodle)における令和4年度コースのバックアップについて

 

情報基盤センターでは、e-Learningシステム(以下、Moodle)全体のバックアップはとっていますが、各コース別のバックアップは取っておりません。
コースのバックアップが必要な方は、『Moodle操作手順書(教員用)』の54ページ「コースバックアップ手順」を参考に、各自、定期的にバックアップをお願いします。

利用者の皆様にはお手数をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
不明な点については、問合せ先までお問い合わせください。


Moodleシステム操作手順書(教員用)54ページ
https://fukuoka-u.box.com/s/qdi0rz08njifz6hwcfiflvnoiso0iqnx

 

(問合せ先)

 情報基盤センター ヘルプデスク

 mail*ipc.fukuoka-u.ac.jp

 「*」を「@」に変更してください。

 ※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

 

 

≫ 続きを読む

2023/01/19 教職員対象   事務室

 【再掲】令和5年度 情報基盤センターPC教室の授業利用申込みについて(お知らせ)

【再掲】令和4年12月12日 

【再掲】令和4年12月1日

 令和4年11月10日

教職員 各位

情報基盤センター

 

 【再掲】令和5年度 情報基盤センターPC教室の授業利用申込みについて(お知らせ)

 

令和5年度の授業に関するPC教室の利用申込みを、下記の要領で受け付けます。

 

 

   申込期間 : 令和4年12月1日(木)~令和4年12月15日(木)

   申込方法 : 情報処理教育施設利用オンライン申請よりお申込みください。

 URL:https://fukuoka-u.box.com/s/8g2jib35yqx2s817ebsvpo8ua6e3wne1

 

※利用できる教室は、「情報処理教育設備一覧」をご覧ください。

 

※PC教室で利用できるソフトウェアについては、「令和5年度PC教室又はアプリケーション配信システムから提供するソフトウェア一覧」をご覧ください。

 

※学生がPCの利用を必要としない授業ではPC教室を使用せず、一般教室をご利用ください。一般教室の設備については「各教室の機器設備等一覧(教務一課)」をご覧ください。

 

※令和5年度BYOD対象科目ではPC教室を使用せず、一般教室をご利用ください。ただし、次の場合はPC教室の申請を可能とします。その際は、一般教室での授業と同じ時間割(曜日・時限)もしくは6時限目を申請してください。

 

・共通教育科目や隔年開講科目のように、BYOD対象の学年と対象外の学年が混在して受講する授業の場合

・BYOD授業で不測の事態が発生した場合に備えて、PC教室を確保しておく場合

※申込みの状況によっては、ご希望に添えない場合もあります。予めご了承ください。

                                    

(問合せ先)

 情報基盤センター 情報支援室 利用者受付 (内線:3018)

roommemo*ipc.fukuoka-u.ac.jp

「*」を「@」に変更してください。

※本人確認のため、問合せには大学のメールアドレス(@cis、@admまたは@fukuoka-u.ac.jp)をご利用ください。

≫ 続きを読む

2022/12/12 教職員対象   事務室

令和5(2023)年度PC教室又はアプリケーション配信システムから提供するソフトウェア一覧について(お知らせ)

令和4年11月9日

利用者 各位

情報基盤センター長
瀬川 波子

 

令和5(2023)年度PC教室又はアプリケーション配信システムから提供する

ソフトウェア一覧について(お知らせ)

 

 PC教室又はアプリケーション配信システムから提供するソフトウェアの導入についての申合せに基づき、ソフトウェア募集・審査を行った結果、令和5(2023)年度のPC教室又はアプリケーション配信システムから利用できるソフトウェアを以下の通り決定しました。

詳細は、以下の「令和5(2023)年度のPC教室又はアプリケーション配信システムで利用できるソフトウェア一覧(予定)」をご覧ください。

 

令和5(2023)年度のPC教室又はアプリケーション配信システムで利用できる

ソフトウェア一覧(予定)

 

 (問合せ先)
情報基盤センター 情報支援室 利用者受付
内線:3018

≫ 続きを読む

2022/11/09 教職員対象   事務室